ちょっと時間が経ってしましたが、GU x UNDERCOVER 2024AWコレクションの購入アイテムをご紹介します。
ジップポケットシャツ
前回の記事
で黒は絶対に欲しい、チェックはできれば、くらいの温度感でしたが、結論から言うとチェックのみを購入しました。
このパンツが例えば1万円とか2万円、それ以上するなら迷わず黒を買ったと思います。例えばコラボでなく本物のUNDERCOVERとか。
でも、せっかくGU価格で買えるのなら冒険するチャンスだなと思い、チェック柄にしました。
あと、黒いパンツは何本も持っているのと、黒にシルバーのジップはいかにも目立ち過ぎてるかなと思ったというのもあります。
実際に着用するとこんな感じになります。
ジャケットはZARA+STUDIO NICHOLSONのダブルブレスト、シューズは今回一緒に購入したチャンキーソールプレーントウシューズです。
ポケットはダミーではないですが、何か入れるとポケットが膨らんでしまい、シルエットが台無しになるので装飾と割り切ってます。
程々にワイドで生地は一般的なスラックスと似たような素材感なのでストンと綺麗に落ちます。
裾にはドローコードが入ってますが、絞って履く事はないかな?
ケーブルカーディガン
これもアクリル100%と言う事で前記事ではちょっと消極的でしたが、ネイビーのニットを持ってなかったので購入しました。
かなり厚手なので冬までお預けですね。
ボタンとジップが両方あるデザインの効いたデザインになってますが、ボタンだけ、ファスナーだけどちらもちょっと微妙な感じなので単純に閉める手間が増えますが両方閉めるとやはりデザインが効いて良い感じです。
チャンキーソールプレーントゥシューズ
大本命です。どうしても欲しかったので買えて良かったです。
ちなみに29cmは生産量が少なかったようで、一番最初に完売しました。
GUのインラインでチャンキーソールUチップとチャンキーソールローファーがありますが、これらとは仕様が結構異なってます。
まずどちらも合成皮革ですが、インラインのはマットな質感で今回発売されたプレーントゥはグロス仕上げです。
また、インラインはソールとヒールが分かれたセパレートソールですが、プレーントゥはフラットソールになってます。
あと細かいところではインラインよりもプレーントゥの方がコバの幅が広いです。(コバと言うのはソールの縁の部分です)
取り敢えずGUxUNDERCOVERの購入アイテムは以上になります。
パーカーは買いませんでした。
実はUNIQLO Uのアイテムも購入しましたがそれは別記事にて。
Youtubeでも購入アイテムを紹介しているので良かったらご視聴&チャンネル登録宜しくお願いします。